EVENT
JILL PLATNER PRE ORDER EXHIBITION
  • JILL PLATNER


JILL PLATNER
ORDER EXHIBITION


7月6日(土)〜 15日(月・祝)



今年もNYのジュエリーブランド〈JILL PLATNER(ジル・プラットナー)〉のオーダー会を開催いたします!

〈JILL PLATNER〉は、サーフィンを愛する女性デザイナー、ジル・プラットナーによるジュエリーブランド。ゴア社の特殊繊維糸(TENARA / テナラ)とシルバーパーツの組み合わせが特徴的で、その独創的なデザインが人気を集めています。耐久性・速乾性に優れているため肌身離さず着けられることも〈JILL PLATNER〉の魅力のひとつです。

  • JILL PLATNER

今回のオーダー会でも、「ブレスレット」「ネックレス」「リング」など〈JILL PLATNER〉定番モデルのカスタムオーダーをお受けします。

選ぶことのできるモデルは、なんと260型。昨年は248型でしたので、より充実したラインナップの中からお選びいただけます。リピーターの方にも是非ご注目いただきたいです。


  • JILL PLATNER

コードの長さや色を自ら選ぶことで、〈JILL PLATNER〉の世界観は、よりあなたに寄り添ったものとなるはず。カスタムオーダーで手に入れる一品は、まさに〝一生もの〟と呼べるアクセサリーになりそうです。

何をお選びいただけるかなどカスタムオーダーの詳細については、こちらのページをご覧ください。

  • JILL PLATNER


  • JILL PLATNER

エアエイジでの本イベントは今回第6回目を迎えますが、いつもスタッフが感じるのは、〈JILL PLATNER〉が男女問わずファンの多いブランドだということ。やや無骨なイメージがあるかもしれませんが、女性デザイナーが作り出すオーガニックなデザインだからか曲線的でどこか柔らかくもあり、女性の方でも身につけやすいシルバージュエリーとなっています。ご自身用はもちろん、ネックレスなどはパートナーと兼用にするのもおすすめです。

  • JILL PLATNER

なお当サイトでは、これまでに2つの〈JILL PLATNER〉の特集記事を公開しております。
〈JILL PLATNER〉というブランドの在り方にみる「装飾品」についてのFEATURE記事。そして、エアエイジスタッフ(メンズ/レディース)のマイ・ジルプラットナーの紹介記事。

イベント開催に合わせて、下のリンクより是非ご一読ください。

  • JILL PLATNER
  • JILL PLATNER


男女問わずファンの多いブランドだと書きましたが、リピーターが多いのもまた〈JILL PLATNER〉の特徴だと感じます。これまでのイベントでオーダーいただき愛用してくださっている方も、「もう一点」さらに「もう一点」と、肌に乗せるお守りのようなアクセサリーを増やしていただきたいです。

ネックレスをお持ちならリング、リングをお持ちならブレスレットと、今お持ちのアイテムと別のものをお選びいただくのはもちろんですが、〈JILL PLATNER〉は重ね付けもおすすめ。人生に重ね合わせて、経年変化のグラデーションをお楽しみください。

  • JILL PLATNER

自然の美しさに通ずるような〈JILL PLATNER〉の普遍的なデザインは、どの年代にも寄り添ってくれる懐の大きさがあります。ファーストジルプラットナーの方はもちろん、現在愛用されている方も、この機会にそれぞれの〝一生もの〟を見つけていただけますように。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


  • JILL PLATNER

JILL PLATNERジルプラットナー

NYの女性デザイナー、ジル・プラットナーによるジュエリーブランド。1990年代前半、シルバーやゴールドのジュエリーと彫刻物を中心に、ニューヨークを拠点としてデザイン活動を開始しました。
現在コレクションの中心にあるのが、シルバージュエリー。ゴア社の特殊繊維糸「tenara sewing thread」とシルバーパーツとの組み合わせが特徴的で、デザイン面だけでなく実用性でも魅力的です。
「ジュエリーを作ることで、言葉では表現出来ない自分の中の感覚や思いを表現することができる」と、ジルは言います。都会で生活しながらもサーフィンを愛するらしいユニークさを備えたコンテンポラリーなジュエリーから、今後も目が離せません。







次の記事へ   前の記事へ