FEATURE
kijinokanosei × A.I.R.AGE – “ヒスイ” カーディガンジャケット -Made in ICHINOMIYA-
  • FEATURE
kijinokanosei × A.I.R.AGE


今秋エアエイジから【kijinokanosei(キジノカノウセイ)】とのコラボレーションアイテムがローンチされる。

一宮市で作られる【kijinokanosei】の生地を贅沢に用いた「“ヒスイ” カーディガンジャケット -Made in ICHINOMIYA-」だ。

エアエイジのある春日井市と同じく愛知県で作られる生地「ヒスイ」に、バイヤーはどのような想いを込めて別注を決めたのだろう。文字通り生地の可能性を追求した今作について、レディースバイヤーの松田氏とメンズバイヤーの小原氏に話を聞いた。


  • FEATURE
|kijinokanosei別注ジャケットについて話を聞く



生地「ヒスイ」による、20着限定カーディガンジャケット



エアエイジが【kijinokanosei】に別注したのは、ブランドが昨年も展開していたフリンジジャケット。ポイントは、エアエイジがセレクトした生地「ヒスイ」を採用したことだ。まずはレディースバイヤーの松田氏に、別注の詳細を聞いた。

「2023AWで【kijinokanosei】が展開していたのは、温かな色味のフリンジジャケットでした。今回エアエイジが別注アイテムとして発表するのは、黒字にグリーンのカラーが目を引く『ヒスイ』という生地のフリンジジャケットです」


  • FEATURE
|生地「ヒスイ」を手にする松田氏


「ヒスイ」という名が付けられた【kijinokanosei】の生地は、約100年前から続くクラシックな構造による織り生地。生地の組織はベーシックだが、特別な糸を用いることで豊かな表情を楽しむことができる、【kijinokanosei】らしい生地だ。

「一宮の東和毛織さんの糸を使った生地なのですが、この糸の表情が素晴らしいんです。ウール、アルパカ、シルク、アクリルをブレンドしたメランジ感のある糸だからこそ、生地に織り上げた時に、意図しないムラ感、染め感が出ているのが面白い。長くバイヤーをやっていますが、なかなか出会うことのない魅力的な生地です」

東和毛織の糸を一宮の工場に持ち込み、優しく、ゆっくりと、空気を十分に含めながら織った生地。密度がよく計算されていて、手紬のような丁寧な「ものづくり」の印象を受ける。

  • FEATURE
|メランジ感のある美しい糸で


  • FEATURE
|一宮の工場で作られる「ヒスイ」


言わば一目惚れのように「ヒスイ」の表情に魅せられ決まった今回の別注。しかしこのフリンジジャケットが特別な理由は、ただ「ヒスイ」を採用したからではなかった。


  • FEATURE
|「ヒスイ」が織られているところ



裏側を使用!?生地の可能性を求めて



「ヒスイ」という名前は「翡翠」から付けられている。宝石の「翡翠」の姿がイメージされているのだろう、ぽつぽつと大小の丸いかたちが連なっているのが印象的だ。

しかし、ここでエアエイジの別注サンプルを確認して「あれ?」と思う。この生地は、黒字にグリーンのチェック模様という感じ。丸いかたちは連なっていない。バイヤーの松田氏が笑いながら「実は……」と種明かししてくれた。


「実はこの別注では『ヒスイ』の裏側を利用しているんです。というのもわざと裏側に決めたわけではなく、こちらが表だと思っていて。あとでタグが付いている面を確認して、初めて勘違いしていたことに気がつきました」


  • FEATURE
|「ヒスイ」本来の表面(左)、今作で用いる裏面(右)


本来裏側の面を表側として使いたいというエアエイジの意見に、【kijinokanosei】はどのような反応をしたのだろう。

「表面を使ってくださいと言われてもおかしくないところですが、ブランド側は特別驚いた印象もなく、ああ、こっちも良いですよねという感じで、すぐに受け入れてくださいました。もしかしたら形式的に表面を決めているだけで、【kijinokanosei】的には表も裏もないのかもしれません。実際どちらにも素晴らしさがありますよね。それこそ、生地の可能性を、ブランドさんが一番信じているのだなと感じました」


「ヒスイ」の素晴らしさは、これまで見せてきた表面にとどまらない。エアエイジもまた【kijinokanosei】と一緒になって生地の可能性を信じ、今回の別注アイテムに向き合った。

この生地のエピソードでも分かるように、既成概念にとらわれず、いつまでもお洒落を面白がる姿勢が、今作には詰まっていると思う。【kijinokanosei】の「ヒスイ」を用いたフリンジジャケットだが、ただの生地の載せ替えにとどまらず、実にエアエイジらしさあふれる一枚に仕上がったと言えるのではないだろうか。


  • FEATURE
|袖を捲ると「ヒスイ」の表面がのぞく



民族的な印象を、エアエイジらしいスタイリングで



エアエイジが「ヒスイ」で別注をしたフリンジジャケットは、カーディガンのように羽織ることができるオーバーサイズのニット。肌触りも柔らかく、肩肘張らずに着られることが嬉しい一枚だ。

メンズバイヤー小原氏は、このジャケットの雰囲気についてこう話す。

「ヨーロッパあたりのブランドでよく見かけるような、民族的な雰囲気がありますよね。ビンテージなどで出会うのとはまた違う、ラグジュアリーな民族的雰囲気。アート感のある一枚だなと思います」


  • FEATURE
|別注ジャケットの魅力を語る小原氏

  • FEATURE
アート感のある一枚


海外のブランドなどで同じものが展開されるなら価格帯は2、3倍はしそうだが、確かにそんなリッチな雰囲気がある。レディースバイヤー松田氏は、あえてシーンを決めずに取り入れてほしいそうだ。

「カジュアルにも合わせやすいですし、セレモニーシーンで人とは違うジャケットの魅せ方をしても面白いと思います。これは生地が本当に良いものだからこそ叶う振れ幅の大きさですので、【kijinokanosei】の生地を通じて、是非ともその魅力を感じていただきたいですね」


  • FEATURE
フリンジジャケットのデザイン画と織りのパターン


一方小原氏は今作に、まわりまわって到達できるお洒落さを感じるのだという。

「松田さんもそうですが、色々な服を着てきた人こそ素敵に着られる雰囲気があると思います。僕としては、ほっこりと合わせるというよりはむしろ『Graphpaper』のような洗練されたスタイリングに取り入れてほしいですね。違和感を楽しんでいただけたら」

ブラック一色に合わせればモードな印象にも仕上がるし、白シャツにトラウザーでトラッドな雰囲気を楽しむこともできる。冬になれば、コートの下からちらっと見せるのも可愛いだろう。エアエイジの今季のセレクトを見まわしただけでも、さまざまなスタイリングを思い浮かべられると思う。

なお今作はワンサイズ展開で、メンズも着られるユニセックス仕様となっている。小原氏も狙っているとのことで、メンズスタイリングの幅の広さにも期待したい。


  • FEATURE
|ざっくり織られた「ヒスイ」による絶妙なニュアンス



エアエイジのお客様だからこそ



一宮市で生まれた「ヒスイ」。地元の良いものを取り入れていただきたいということもまた、エアエイジの願いの一つだ。

メンズバイヤー小原氏のFEATURE企画「PEOPLE」でもご紹介してきたように、エアエイジには地元で作られる手仕事のお洋服も多い。服をより楽しんでいただくきっかけになったらと、小原氏は話す。

「これまでセレクトしてきたアイテムと同じように、今作もまた、エアエイジのお客様だからこそより特別感を持って着ていただけるお洋服だと思います。この地域に誇りと愛着を持っていただくきっかけにもなったら」

全国的に見ても有名な紡績産地である一宮市で作られる【kijinokanosei】のアイテムは、確かにエアエイジのお客様だからこそ取り入れていただきたいアイテム。地元のものづくりの素晴らしさに触れるきっかけとしても、良い機会だと思う。


  • FEATURE
|別注にあたり一宮の工場を見学したバイヤー松田


軽くて暖かいという実用性だけでなく、ちょっと特別な想いも込めて着られるお洋服。数に限りがあるため早めのチェックがおすすめだ。

発売は、10月26日(土)。オンラインストアでも同日12時より販売を開始する。


  • FEATURE






前の記事へ